新着情報

新着情報のお知らせ

ケアマネ通信講座は“教育訓練給付金”制度の適用があります。
指定番号111971410034

 

①ケアマネジャー通信講座「合格の法則」¥30,240(税込)
②出題予想直前対策 模擬試験問題(全8回)¥28,080(税込)
③全国縦断「スーパー短期ゼミ」¥25,920(税込)
上記①~③の合計¥84,240
の20%(¥16,848)が給付されます。

 

本校のケアマネ通信講座は、“忙しくて勉強する時間がない”という方に最適な通信講座です。
限られた時間で合格するためにはどうすれば良いのか?をわかりやすく伝授いたします。
通信講座でありながら講師がいるかのような工夫を施しております。
「合格の法則」という学習の進め方を示した手引書がついておりますので、講師の代わりに、“何を、どのように、どの程度”学習すれば合格レベルに達するかアプローチいたします。

 

★平成27年4月施行の法改正対策も万全に行います!! 
★ご質問等は、専任講師が全面的にバックアップします!! 

 

詳細は、お気軽にお問い合わせ下さい。
日本キャリアパスアカデミー事務局
048-814-2940

実務者研修と介護福祉士受験対策講座がセットになったコースが、
教育訓練給付金の対象講座になっています。

 

実務者研修と介護福祉士受験対策講座の受講料の合計額の20%が給付されます。

 

実務者研修は、
ホームヘルパー2級取得者コース(Dコース)
介護職員基礎研修取得者コース(Fコース)が対象です。

 

詳細は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

日本キャリアパスアカデミー事務局
048-814-2940

福祉住環境コーディネーター2級

平成27年7月に実施される福祉住環境コーディネーター2級の受験対策講座です。
全6回の出題予想模擬試験の実施と詳しい解説を行います。

 

平成27年4月25日(土)から全6回(毎週土曜日)
9:30~16:30(毎回共通)
受講費用¥46,000(教材費込、税別)

 

福祉住環境コーディネーター1級合格者で、指導実績の高い講師が、皆様を基礎から合格レベルに仕上げます。
※1級は合格率が4%程度の超難関な試験です。

 

福祉住環境コーディネーター受験対策室
℡ 048-814-2940

公共職業訓練生 募集のお知らせ

埼玉県公共職業訓練
平成27年6月2日(火)開講
「介護実務者」講座の受講生を募集いたします。
6か月間の職業訓練で「実務者研修」の資格が取得できます。
「実務者研修」は、法令上、サービス提供責任者になれると共に、
介護福祉士の受験資格になる資格です。(平成29年1月実施の試験から)

 

定員:17名
募集期間:平成27年4月14日(火)~4月23日(木)
選考試験:平成27年5月1日(金)
訓練期間:平成27年6月2日(火)~平成27年11月30日(月)-6か月訓練-
テキスト代等:約14,148円
施設見学会:随時(土日祝日も可能です。要電話予約)

 

お問い合わせ:日本キャリアパスアカデミー
       公共職業訓練講座事務局
       048-814-2940

ケアマネ受験対策 通学講座 大阪

第18回ケアマネ受験対策 通学講座 大阪 申込受付中
8日間完成ケアマネ合格力講座 

 

合格には「法則」があり、忙しくて勉強する時間がないという方はどのように取り組めば良いのか等、具体的で実効性のある「法則」をお伝えします。試験に出題される論点をわかりやすく整理した本校執筆の最新テキストを使用してケアマネ試験に合格するポイントも詳しく説明します。
全8回の授業で出題予想範囲を網羅して完成させます。

 

日程
1日目 平成27年3月22日(日)701教室
2日目 平成27年4月26日(日)701教室
3日目 平成27年5月24日(日)701教室
4日目 平成27年6月28日(日)701教室
5日目 平成27年7月26日(日)708教室
6日目 平成27年8月9日(日)701教室
7日目 平成27年9月5日(土)709教室
8日目 平成27年9月6日(日)709教室

 

会場
大阪府立労働センター(エルおおさか)
大阪市中央区北浜東3-14 地下鉄谷町線「天満橋」駅徒歩5分

 

受講費用
¥69,120(教材費込)

 

お問い合わせ
日本キャリアパスアカデミー
ケアマネジャー受験対策室
048-814-2940
9:00~19:00※土日祝も受付

介護福祉士 実技対策

平成27年2月13日(金)に、実技試験受験者の方の合格発表がありました。
合格なさった皆様、おめでとうございます!!

 

次は、実技試験です。介護福祉士合格まで、あと5分の実技試験だけです。

 

平成27年3月1日(日)に実施される実技試験の対策講座を実施しますので、
是非、ご参加ください。

 

介護福祉士実技講習会
第1回 平成27年2月21日(土)、22日(日) 終了
第2回 平成26年2月27日(金)、28日(土)
いずれの日も9:30~16:30

 

毎年合格抜群!!!

 

最後のひと踏ん張り!!
1日目は一つひとつのポイントが習得できます。
2日目は出題予想模擬試験を4回実施します。
わずか2日間で完成します。
受講料¥19,440(2日間教材費、税込)

 

定員がございますので、
お問い合わせ、お申し込みはお早めに。

日本キャリアパスアカデミー
介護福祉士受験対策室
048-814-2940(9:00~19:00)

福祉用具専門相談員の養成講座は、
現在40時間の履修で取得できますが、
平成27年4月以降新カリキュラムにより、
50時間の履修に変わる予定です。

 

平成27年2月15日(日)に開講するコースが最終になりますが、
募集は終了いたしました。

 

4月以降の新カリキュラムによる日程が決まり次第、
インフォメーションをいたしますので、
新しい福祉用具専門相談員講座も是非ご受講ください。

日本キャリアパスアカデミー
福祉用具専門相談員講座事務局
048-814-2940

同行援護従事者養成研修

同行援護従事者養成研修の受講生募集中

 

埼玉県知事指定 障支第682号 平成26年12月9日指定

 

土曜日コース
一般課程¥20,000
①平成27年2月14日(土)
②平成27年2月21日(土)
③平成27年2月28日(土)
応用課程¥12,000
①平成27年3月7日(土)
②平成26年3月14日(土)

 

お問い合わせ
日本キャリアパスアカデミー
048-814-2940(9:00~19:00)

平成27年1月25日(日)実施
第27回介護福祉士国家試験解答速報

 

午前
人間の尊厳と自立
問題 1④、問題 2③、
人間関係とコミュニケーション
問題 3①、問題 4④、
社会の理解
問題 5①、問題 6①、問題 7③、問題 8②、問題 9③、問題10①、
問題11②、問題12②、問題13⑤、問題14①、問題15②、問題16④、
介護の基本
問題17③、問題18④、問題19④、問題20①、
問題21②、問題22②、問題23⑤、問題24⑤、
問題25③、問題26⑤、問題27⑤、問題28④、
問題29⑤、問題30③、問題31⑤、問題32①、
コミュニケーション技術
問題33⑤、問題34⑤、問題35①、問題36③、
問題37④、問題38④、問題39④、問題40⑤、
生活支援技術
問題41⑤、問題42③、問題43①、問題44③、問題45④、
問題46①、問題47②、問題48③、問題49④、問題50②、
問題51②、問題52④、問題53③、問題54⑤、問題55③、
問題56②、問題57④、問題58③、問題59④、問題60④、
介護過程
問題61⑤、問題62②、問題63③、問題64①、
問題65③、問題66③、問題67②、問題68④

 

午後
発達と老化の理解
問題69③、問題70⑤、問題71①、問題72④、
問題73④、問題74③、問題75⑤、問題76②、
認知症の理解
問題77④、問題78④、問題79⑤、問題80①、問題81③、
問題82②、問題83①、問題84④、問題85①、問題86⑤、
障害の理解
問題87④、問題88①、問題89①、問題90⑤、問題91④、
問題92④、問題93⑤、問題94②、問題95①、問題96②、
こころとからだのしくみ
問題97②、問題98③、問題99⑤、問題100④、問題101③、問題102②、
問題103③、問題104①、問題105⑤、問題106⑤、問題107④、問題108③、
総合問題
問題109④、問題110④、問題111①、問題112⑤、問題113③、問題114③、
問題115③、問題116①、問題117⑤、問題118②、問題119①、問題120③

 

なお、本校独自の予想解答ですので、
本解答をもって合格を担保することはできません。
参考にご覧下さい。

 

日本キャリアパスアカデミー 介護福祉士受験対策室
048-814-2940

平成27年1月25日(日)に実施される第27回介護福祉士国家試験の解答速報を本HPに掲載しますので、参考にご覧ください。本校独自の解答を講師陣と教務スタッフが協働して作成します。検討を要する問題も予想されますので、掲載時刻は18:00頃を予定しています。検討内容が少ない場合は掲載が早くなりますが、検討内容が多い場合は掲載が遅くなる可能性があります。

 

日本キャリアパスアカデミー 介護福祉士受験対策室
048-814-2940

アーカイブ

全講座一覧

指定講座

ネットで簡単取寄せ! 無料資料請求 日本教育公社公式facebookアカウント

その他

ケアマネジャー合格者の声 介護福祉士合格者の声 ケアプランゼミ 実務研修対策 未来の為に働きませんか?かい援隊本部 たのまな 介護支援専門員(ケアマネジャー)DVDで楽々学習 

Page Top

TOP