新着情報

新着情報のお知らせ

平成25年7月7日(日)実施 第30回福祉住環境コーディネーター2級

 

第1問ア④、イ③、ウ②、エ④、オ②
第2問ア③、イ④、ウ②、エ①、オ②
第3問ア①、イ③、ウ②、エ①、オ④
第4問4-1ア④、イ②、ウ④、エ③、オ③
   4-2ア③、イ①、ウ②、エ④、オ①
第5問ア④、イ③、ウ④、エ③、オ②
第6問ア④、イ①、ウ③、エ②、オ②
第7問ア③、イ③、ウ③、エ②、オ③
第8問ア④、イ②、ウ②、エ③、オ②
第9問9-1ア④、イ③、ウ①、エ①、オ②
   9-2ア④、イ②、ウ②、エ①、オ④
第10問10-1ア②、イ①、ウ④、エ①、オ③
    10-2ア②、イ④、ウ②、エ④、オ②

平成25年6月21日(金)13:30~16:30
「介護事故に関する訴訟に弁護士と共に備える」
~弁護士が教える訴訟事例に基づく効果的な対応~

 

経営者、管理者向け 
弁護士2名による「介護事業者支援法律セミナー」
好評いただいた第3弾に引き続き開催!

 

介護業界の問題を抱える経営者必見!
問題はある日突然降りかかります。
問題を未然に防ぐセーフティーネット!

 

・介護事故の法的責任とは?
・日頃からどのような対策が必要なのか?
・裁判事例と判決内容(判例からみる防止策)
・事故に対する初動対応の重要性
・顧問弁護士の確保
など

 

弁護士 佐藤 徳典(埼玉弁護士会所属)
弁護士 松澤 功 (埼玉弁護士会所属)
※顧問相談もできます。気軽に弁護士に質問できる機会ですので、是非ご参加下さい。

 

受講料¥8,400 (於)日本キャリアパスアカデミー

さいたま市浦和区高砂3-7-2 タニグチビル1階(JR浦和駅東口徒歩5分)
お問い合わせ・お申込み
(株)日本教育公社
048-814-1000(9:00~19:00)土・日・祝も受付

平成25年7月に実施される福祉住環境コーディネーター2級の受験対策講座です。
試験直前出題予想模擬試験(全6回)
第1回平成25年5月25日(土) 終了
第2回平成25年6月1日(土) 終了 
第3回平成25年6月8日(土) 終了
第4回平成25年6月15日(土) 募集中
第5回平成25年6月22日(土) 募集中
第6回平成25年6月29日(土) 募集中
9:30~16:30(毎回共通)
受講費用¥48,300(教材費込)

 

福祉住環境コーディネーター1級合格者で、指導実績の高い講師が、皆様を基礎から合格レベルに仕上げます。
※1級は合格率が4%程度の超難関な試験です。

 

福祉住環境コーディネーター受験対策室
℡ 048-814-2940

第16回ケアマネ受験対策通学講座大阪で実施します。

 

ケアマネジャー試験の本校通学生合格率は前回70%(全国平均18.84%)でした。合格には「法則」があり、忙しくて勉強する時間がないという方はどのように取り組めば良いのか等、具体的で実効性のある「法則」をお伝えします。試験に出題される論点をわかりやすく整理した本校執筆の最新テキストを使用してケアマネ試験に合格するポイントも詳しく説明します。
全4回の授業で出題予想範囲を網羅して完成させます。

 

日程
1日目 平成25年5月4日(土)
2日目 平成25年5月5日(日)
3日目 平成25年6月9日(日)
4日目 平成25年7月14日(日)

 

会場
大阪府立労働センター(エルおおさか)
大阪市中央区北浜東3-14 地下鉄谷町線「天満橋」駅徒歩5分

 

受講費用
¥44,100(教材費込)

 

お問い合わせ
日本キャリアパスアカデミー
ケアマネジャー受験対策グループ
048-814-2940
9:00~19:00※土日祝も受付

介護職員初任者研修 4月生募集中

従来のホームヘルパー2級に変わる「介護職員初任者研修」の養成講座がはじまります。
現在4月生の募集を受け付けています。

 

水曜日コース、木曜日コース、土曜日コース、日曜日コースの4コースがあります。
スクーリングは平成25年4月17日(水)、18日(木)、20日(土)、21日(日)からスタートします。

 

新規開講記念キャンペーン実施中!
受講料¥137,550⇒¥87,300(ホームヘルパー2級受講料据置)
4月20日(土)まで

 

修了証の交付は8月です。

 

詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。

 

日本キャリアパスアカデミー
介護職員初任者研修グループ
048-814-2940

合格率64.4%
筆記試験合格点69点
実技試験合格点53.33点

 

合格者の方おめでとうございます!

 

本校受講生合格祝賀会を開催します。
平成25年5月6日(月)
10:30~12:30
ご参加をお待ち申し上げております。
日本キャリアパスアカデミー

ケアマネ受験対策テキスト新発売!

平成25年度第16回介護支援専門員実務研修受講試験の
受験対策テキストが完成しました。

 

全国の書店でお求めいただけます。
著作:日本キャリアパスアカデミー
出版:技術評論社
税込¥2,289

 

特長
・試験に毎年出題される問題の「〇×」判定のポイントが厳選掲載されています。
・勉強する時間が少ない方が最小限の勉強時間で仕上がります。
・理解することが難しい規定等を整理しています。
・今まで理解できなかった規定等が理解できるようになります。
・出題予想模擬試験が3回分収録されていますので得点力を身につけることができます。
・テキストと出題予想模試が一緒になっていますのでこれ1冊で仕上げることができます。
※平成25年3月26日(火)全国一斉発売!!

ケアマネ合格者の実務研修は都道府県によって異なりますが、
早々にはじまります。
このケアマネ実務研修をスムーズに受講していただくための
「ケアマネ実務研修対策ゼミ」を実施します。
累計2,000名にのぼるケアプラン作成実績のある
主任ケアマネジャーが、ケアプラン作成実務のポイントを
伝授いたします。

 

平成25年3月12日(火)9:30~16:30

 

受講費用¥6,300
日本キャリアパスアカデミー 401教室
さいたま市浦和区高砂3-7-2 タニグチビル1F 
℡048-814-2940(9:00~19:00)

 

※ブランクのあるケアマネやケアプランの質を高めたい現役ケアマネの方にも大変有意義なケアプラン作成ゼミです。
第15回の合格者はもとより、ケアマネ有資格者の方の参加もお待ち申し上げております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

平成25年7月に実施される福祉住環境コーディネーター2級の受験対策講座です。
平成25年3月23日(土)から全14回(毎週土曜日)
9:30~16:30(毎回共通)
受講費用¥80,010(教材費込)

 

福祉住環境コーディネーター1級合格者で、指導実績の高い講師が、皆様を基礎から合格レベルに仕上げます。
※1級は合格率が4%程度の超難関な試験です。

 

福祉住環境コーディネーター受験対策室
℡ 048-814-2940

平成25年3月29日(金)13:30~16:30
経営者、管理者向け 
弁護士2名による「介護業界トラブル対策セミナー」
好評いただいた第2弾に引き続き開催!

 

介護業界の問題を抱える経営者必見!
問題はある日突然降りかかります。
問題を未然に防ぐセーフティーネット!

 

・利用者との契約を盤石にする方法とは?
・介護業界の競業避止義務とは?
・日頃からどのような対策が必要なのか?
・裁判事例と判決内容(判例からみる防止策)
・顧問弁護士の確保
など

 

弁護士 佐藤 徳典(埼玉弁護士会所属)
弁護士 松澤 功 (埼玉弁護士会所属)
※顧問相談もできます。気軽に弁護士に質問できる機会ですので、是非ご参加下さい。

 

受講料¥8,400 (於)日本キャリアパスアカデミー
さいたま市浦和区高砂3-7-2 タニグチビル1階(JR浦和駅東口徒歩5分)
お問い合わせ・お申込み
(株)日本教育公社
048-814-1000(9:00~19:00)土・日・祝も受付

アーカイブ

全講座一覧

指定講座

ネットで簡単取寄せ! 無料資料請求 日本教育公社公式facebookアカウント

その他

ケアマネジャー合格者の声 介護福祉士合格者の声 ケアプランゼミ 実務研修対策 未来の為に働きませんか?かい援隊本部 たのまな 介護支援専門員(ケアマネジャー)DVDで楽々学習 

Page Top

TOP