新着情報

福祉用具専門相談員 受付中

2025年度 第1回 福祉用具専門相談員

 

 4月 6日(日)開講コース

1日目 2025年 4月 6日(日)

2日目 2025年 4月13日(日)

3日目 2025年 4月20日(日)

4日目 2025年 4月27日(日)

5日目 2025年 5月11日(日)

6日目 2025年 5月18日(日)

 

お気軽にお問い合わせください。

日本キャリアパスアカデミー 事務局 048-814-2940(9:00~18:00)

※土、日、祝日もお問い合わせに対応しています。

実務者研修 受付中

実務者研修 通信課程 2025年 4月生募集中(毎月開講)

 

①通信学習 ②スクーリング(介護5回、医療2回)

※スクーリング:木曜日コース、土曜日コース、日曜日コース(介護、医療共)

※スクーリングは無料振替ができるので安心です

 

お気軽にお問い合わせください。

日本キャリアパスアカデミー 事務局 048-814-2940(9:00~18:00)

※土、日、祝日もお問い合わせに対応しています。

介護職員初任者研修 受付中

介護職員初任者研修 通信課程 東中福第1440号2024年1月26日指定

 

①通信学習 ②スクーリング(全16回)

 

次回スクーリング開講 水曜コース  2025年 4月 9日(水)~

※毎週2回ずつ(水曜日、土曜日)スクーリングを受講する短期コースもあります。

 

お気軽にお問い合わせください。

日本キャリアパスアカデミー 事務局 048-814-2940(9:00~18:00)

※土、日、祝日もお問い合わせに対応しています。

ケアマネ受験 無料講習会

2025年度(第28回)介護支援専門員実務研修受講試験対策

 

おさえておきたいポイントや、勉強する時間がなかなか取れない方に具体的で効果的な学習方法をご説明します。講座の体験学習ができます。受講料は無料ですので、ご予約の上お気軽にご参加下さい。お申し込みは、専用の申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXをお送り下さい。

 ・誰でもできる、合格法(何をどうすればよいのか)

 ・前回、出題されなかった重要ポイント

 ・前回問題の考察(傾向と対策)

 ・合格するために最低限覚えておく必要がある規定(法令上の定義)

 ・分野別における合格点の得点マネジメント ・本番でミスをしないための効果的なトレーニング方法  ・難しい論点に対する簡単な整理方法

 ・通信学習で気をつけなければならないこと

 ・通学する学校の選び方、講師の選び方 他

 

2025年2月22日(土)、3月22日(土)、4月26日(土)

いずれも、10:00~12:00

介護福祉士受験 無料講習会

前回の出題に対する効果的な方法(本校の学習方法は勉強する時間が少ない方に最適です!)等を具体的に説明いたします。受講費用は無料ですので、お気軽にご参加下さい。 お申し込みは、専用の申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXをお送り下さい。

 ・「実務者研修」は、いつ取得すればよいのか?

 ・前回問題の考察(傾向と対策)

 ・科目別における合格点の得点マネジメント

 ・効率的で効果的な仕上げ方 他

 

2025年2月22日(土)、3月22日(土)、4月26日(土)

いずれも、13:30~15:30

アーカイブ

全講座一覧

指定講座

ネットで簡単取寄せ! 無料資料請求 日本教育公社公式facebookアカウント

その他

ケアマネジャー合格者の声 介護福祉士合格者の声 ケアプランゼミ 実務研修対策 未来の為に働きませんか?かい援隊本部 たのまな 介護支援専門員(ケアマネジャー)DVDで楽々学習 

Page Top

TOP