新着情報
- 2012年09月28日 新着情報
ケアマネ受験 無料講習会 あと1か月で合格するためには・・・
2012年度(第15回)介護支援専門員実務研修受講試験対策
無料講習会開催日程
「改正介護保険法はここが出る!」
平成24年9月11日(火)、23日(日)、10月2日(火)(最終回)
10:00~12:00 ※要予約
会場:日本キャリアパスアカデミー
さいたま市浦和区高砂3-7-2 タニグチビル1階
お問い合わせ:日本キャリアパスアカデミー
048-814-2940(9:00~19:00)
ケアマネジャー試験の出題傾向に基づく、効果的な対策を行います。平成24年度の介護保険法の改正を踏まえ、第15回ケアマネジャー試験の予想問題演習と解説も併せて行います。合格の鍵を握るポイントや勉強する時間がなかなか取れない方に具体的で効果的な学習方法をご説明します。受講料は無料ですので、ご予約の上お気軽にご参加下さい。
誰でもできる、合格法(何をどうすればよいのか)
・平成24年度介護保険法の改正ポイント
・前回(第14回)の出題に鑑みた的確な対策(前回本校合格率67%)
・合格するために最低限覚えておく必要がある介護保険法に関する規定(法令上の定義)
・分野別における合格点の得点マネジメント
・本番でミスをしないための効果的なトレーニング方法
・難しい論点に対する簡単な整理方法
・出題予想問題の演習と解説
・通信学習で絶対に気をつけなければならないこと
・通学する学校の選び方、講師の選び方 他
- 2012年09月14日 新着情報
本校執筆テキストはドラマでも使われています。
本校で執筆し発売した、介護福祉士試験の受験対策テキストが、
フジテレビ系日曜夜9:00ビューティフルレインでも使われています。
このテキストで介護福祉士を目指してください。
平成24年9月16日on air
- 2012年08月29日 新着情報
レクリエーション ゼミナール
レクリエーションゼミナール(もうレクで悩まない)
平成24年9月2日(日) 9:30~16:30
埼玉会館 7階A¥5,000
利用者と楽しいレクリエーションにしたい!
レクリエーションがマンネリ化してきている
利用者が喜ぶレクリエーションにするには? etc
明日からすぐに実践できるレクを習得できます。
※動きやすい服装でご参加ください。
※名刺を10枚程度ご持参ください。
お問い合わせ
日本キャリアパスアカデミー レクリエーションゼミナール
048-814-2940
- 2012年08月28日 新着情報
第28回福祉住環境コーディネーター2級全員合格!
合格おめでとうございます!
平成24年7月8日に実施された、
第28回福祉住環境コーディネーター2級の合格発表があり、
本校受講生は全員合格されました。
(全国平均合格率54.2%)
仕事などで忙しい毎日の中、時間を有効に活用し、
こつこつと積み重ねた努力を重ねられた受講生の皆様に対しまして、
心より敬意を表します。
皆様のこれからの更なる活躍をお祈り申し上げます。
日本キャリアパスアカデミー
- 2012年08月24日 新着情報
介護福祉士筆記試験 短期合格テキスト&問題集(新発売)
介護福祉士筆記試験 短期合格テキスト&問題集 全国一斉発売開始!
日本能率協会マネジメントセンター 2012年8月24日発売
お問い合わせ 日本キャリアパスアカデミー介護福祉士試験受験対策室
TEL048-814-2940
品番:110-4785
■商品説明
高齢化が急速に進むなか、介護福祉士はじめ介護の専門家のニーズが高まっています。
本書は、平成24年1月より実施されている新カリキュラム筆記試験に対応した受験対策書であり、「学習のポイント」「全分野の要点整理」「過去の出題例」「模擬問題」をコンパクトにまとめています。
ビジュアル解説と豊富な問題演習により、短期で合格レベルの実力を身につけられ、時間のない人・弱点を克服したい人に最適な教材です。
■商品情報
シリーズ名 lcs-福祉・医療・衛生・美容
シリーズ説明 著者名 日本キャリアパスアカデミー 著
定価 ¥ 2,415 (税込)
ISBN 978-4-8207-4785-7
判型 B5判並製
頁数 304頁
対象者
・介護福祉士国家試験の受験者
・医療・介護現場で働くスタッフ
・医療・介護現場への就職を目指す人
目次
第1編 介護福祉士国家試験とは
第2編 ビジュアル解説&一問一答式問題
第1章 人間と社会
①人間の尊厳と自立
②人間関係とコミュニケーション
③社会の理解
第2章 介護
①介護の基本
②コミュニケーション技術
③生活支援技術
④介護過程
第3章 こころとからだのしくみ
①発達と老化の理解
②認知症の理解
③障害の理解
④こころとからだのしくみ
第3編 介護福祉士国家試験模擬問題
著者紹介 日本キャリアパスアカデミー 著
「受講生の皆様の幸せの実現に寄与できる学校」として、最大限の教育サービスを提供。
仕事に就くため、現在の仕事の専門性を追求するため、家族の介護のためなど、受講生の資格取得の意義を大切にしている。
また、働きながら、子育てをしながらといった多様な受講環境ニーズに応えている。
- 2025年7月 (13)
- 2025年6月 (4)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (3)
- 2025年1月 (6)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (5)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (5)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (18)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (13)
- 2022年2月 (14)
- 2022年1月 (15)
- 2021年12月 (19)
- 2021年11月 (16)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (11)
- 2021年5月 (30)
- 2021年4月 (21)
- 2021年3月 (51)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (34)
- 2020年12月 (24)
- 2020年11月 (26)
- 2020年10月 (23)
- 2020年9月 (27)
- 2020年8月 (21)
- 2020年7月 (15)
- 2020年6月 (15)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (20)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (17)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (27)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (42)
- 2019年5月 (17)
- 2019年4月 (18)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (17)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (3)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (5)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (5)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (2)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (3)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (1)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (10)
- 2012年1月 (6)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (1)
全講座一覧
指定講座
- 実務者研修通信講座+スクーリング
- 介護職員初任者研修通信講座+スクーリング
- 福祉用具専門相談員通学講座
- 同行援護従事者養成研修通学講座
- 強度行動障害支援者養成研修通学講座
- 喀痰吸引等研修通学講座
受験対策講座
- 介護福祉士通学講座
- 介護福祉士スーパーゼミ通学講座
- 介護福祉士通信講座
- ケアマネジャー通学講座
- ケアマネジャー通学【大阪】
- ケアマネジャースーパーゼミ通学
- ケアマネジャー通信講座
- ケアプランゼミ